最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
昨日:49
総数:339353
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

3月22日 1年 給食

 今日は,本年度最後の給食でした。メニューは,パン・イチゴジャム・鶏肉のレモン揚げ・グリーンポテト・野菜スープ・牛乳です。
 1年生の教室でも,おいしそうに、ぱくぱくと食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日 1年 花が咲きました

 1年生が生活科で,1人1鉢ずつに球根を植えて,水やりをして育ててきた花が,きれいに咲いています。芽が出たときも,蕾が膨らんだときも,花が開いたときも,子どもたちは,とても喜んでいました。ずっと大切に世話を続けてきた花が咲いて,学校が華やかになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日 1年 算数科

 1年生は算数科で復習をしています。問題文をノートに写して,自分なりに図を描いて考えています。ノートのかきかたも,とても上手になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日 1年 体育科

 4時間目に,1年生が体育科の授業をしていました。今まで練習してきた縄跳びを列ごとに発表していました。いろいろな跳び方ができるようになっています。
 春の日差しの中で,気持ちよく体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041