最新更新日:2024/06/10
本日:count up104
昨日:33
総数:215146
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

4年生理科「ヘチマのたねをまいて育てます」

画像1画像2画像3
  (1)        (2)        (3)

 4年生のみなさん。元気にすごしていますか。先生たちは,6月からの学校再開に向けて,校舎内を掃除したり,授業で使うものをそろえたりするなど,その準備をしています。6月1日に元気なみなさんに会えることがとっても楽しみです。
 それでは,先生から「ヘチマの植えかえ3たくクイズ」を出すので答えてください。そして理科ノートまたは自主学習ノートに問題と答えとなぜその答えをえらんだかの理ゆうを書いてみてください。

問題 ポットにたねをまいたヘチマが芽を出しました。畑や花だんに植えかえるとよいのは上の写真の(1)(2)(3)のどのころでしょうか。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
3月
3/20 【祝】春分の日
3/22 子ども安全の日
3/24 給食終了(1〜5年)
3/25 修了式 離退任式 あゆみ渡し(1〜5年)
3/26 学年末休業(〜4/6)
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005