最新更新日:2024/05/30
本日:count up72
昨日:129
総数:214184
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

だ液のはたらき

画像1画像2
6年生は,だ液のはたらきについての実験をしました。
お米をすりつぶして水でといたものを用意し,片方の試験管にはそれだけを,もう片方の試験管にはそれとだ液を入れて対照実験をしました。
試験管を数分間35度のお湯の中に入れておくんですが,子どもたちはその温度,すぐに「体温!」と気付いており,推測能力の高さを感じました。
ヨウ素液を入れてみると,だ液を入れなかった方は色が濃い青紫色に変化し,入れた方は色が変化しませんでした。
子どもたちは,過去にヨウ素液を用いた実験をしていたにもかかわらず,色が変化したことに「すげー!」と歓声をあげていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
5月
5/27 4年ちびっこ水道教室(5・6校時)
5/30 救命講習のため一斉下校
6月
6/1 登校指導,読み聞かせ(高),5・6年プール清掃(5・6校時)
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005