最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
昨日:133
総数:214255
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

4年生算数「坂道分度器を作ろう」

画像1
画像2
画像3
 算数科の学習で,坂道の角度を測ることができる「坂道分度器」を作りました。実際に作った分度器で,校内のいろいろな場所の斜面を測ってみました。子どもたちは、自分で作った分度器でうれしそうに計測していました。
 ちなみに,東校舎階段の手すりは30度。百葉箱の屋根の傾斜は10度だそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
5月
5/27 4年ちびっこ水道教室(5・6校時)
5/30 救命講習のため一斉下校
6月
6/1 登校指導,読み聞かせ(高),5・6年プール清掃(5・6校時)
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005