最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:39
総数:214327
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

5月9日(月)の給食

画像1画像2
献立:減量ごはん 牛乳 ヒレカツ 温野菜 みそ汁 かしわもち

 こどもの日には「子どもが元気に大きくなりますように」と願いをこめて鯉のぼりを上げたり,五月人形を飾ったりします。そして,ちまきやかしわもちを食べる風習もあります。今日の給食では,かしわもちを取り入れています。かしわの葉は,新しい芽が出るまで,前の葉が落ちないことから「いつまでも家が絶えることなく続く」という願いをこめて使われています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
5月
5/16 あいさつ運動  諸費再振替日
5/17 図書朝会
5/18 避難訓練(火災) いむろタイム 代表委員会
5/19 クラブ
5/20 避難訓練(火災)予備日
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005