最新更新日:2024/05/30
本日:count up74
昨日:125
総数:214057
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

今日の給食 5月14日(火)

画像1
画像2
 「ハヤシライス」にはごはん、牛もも肉、たまねぎ、にんじん、ぶなしめじが入っていました。赤ワイン、おろしにんにくなどが使われていて、コクや甘みが感じられるおいしいハヤシライスでした。
 「ベーコンポテト」には、その名の通りベーコン、じゃがいもが入っていました。食塩、こしょうであっさりとした味付けをしてあり、ハヤシライスとの相性もよかったです。

<今日の献立>
ハヤシライス
ベーコンポテト
牛乳

<ひとくちメモ…ハヤシライス>
 ハヤシライスのハヤシは、英語で肉などを細切りにするという意味の「ハッシュ」からきているそうです。細切りの牛肉を炒め、野菜と一緒に煮込み、ごはんにかけたのが、「ハッシュドビーフ アンド ライス」です。これがやがて「ハヤシライス」と呼ばれるようになりました。
 たまねぎを透き通るまでしっかりと炒めることが、おいしく作る秘訣です。給食でもたくさんのたまねぎをしっかり炒めて作っています。

<明日の献立>
玄米ごはん
鶏肉の甘辛揚げ
温野菜
ワンタンスープ
牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005