最新更新日:2024/06/07
本日:count up86
昨日:124
総数:508520
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

4月15日(月) 授業の様子 その4

2年3組社会、日本を取り巻く国や海などを確認していました。4組理科、炭酸水素ナトリウムを加熱して変化を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(月) 授業の様子 その3

2年1組国語、漢字帳の書き方を確認し、練習していました。2組数学、文字式の次数についての課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(月) 授業の様子 その2

1年4組美術、花を視写していました。5組理科、ファイルの記名の仕方を生徒が前に出て説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(月) 授業の様子 その1

1,2校時の授業の様子です。1年1組英語、「I'm from〜」の構文を使って順番に英語での自己紹介をしていました。2組数学、授業についてのオリエンテーションをしていました。3組英語、グループで英語の問いに答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月) 朝の様子

今年の桜は例年より長く美しい花を見せてくれています。今日は市中研のため、昼食後下校となります。
画像1 画像1

4月12日(金) 授業の様子 その6

3年3組英語、オリエンテーションを行っていました。4組音楽、滝廉太郎の「花」の歌詞から情景をイメージしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(金) 授業の様子 その5

3年1組社会、五箇条のご誓文に書かれてある内容を隣同士で確認していました。2組数学、自動車工場の映像を見て数学の学習を通して身につける力を考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(金) 授業の様子 その4

2年3,4組保健体育、男子は活動から集合する練習、女子は整列や体操の練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(金) 授業の様子 その3

2,3年生は教科に授業も2日目、学習内容に入っている教科もありました。2年1組理科、オリエンテーションをしていました。2組社会、都道府県や県庁所在地の課題テストに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(金) 授業の様子 その2

1年4組理科、教科担クイズに取り組んでいました。5組英語、英語での話を聞いて問題にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(金) 授業の様子 その1

1年生の中学校最初の教科の授業の様子です。1年1組国語、2組国語、3組国語、それぞれ授業の進め方や内容、評価についてのオリエンテーションを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金) 朝の様子

入学して3日目、今日から1年生の教科の授業が始まり、部活動の仮入部もスタートします。
画像1 画像1

4月11日(木) 校内掲示

新しい学年がスタートし、各階に学年目標などが掲示してあります。2年生、3年生の学年目標と3年生の教室前に貼ってある掲示です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木) 2,3年生授業の様子 その4

3年3組数学、自動車工場の映像から、これから必要とされる力について考えていきました。4組美術、使用するファイルに記名していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(木) 2,3年生授業の様子 その3

3年1組国語、漢字帳の使い方について説明を聞いていました。2組音楽、滝廉太郎「花」の歌詞から情景を思い浮かべていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(木) 2,3年生授業の様子 その2

2年3組家庭科、○×問題に取り組んでいました。4組国語、授業の受け方について確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(木) 2,3年生授業の様子 その1

2,3年生は今日から教科の授業が始まりました。1時間目の様子です。2年1,2組保健体育、男子は授業の内容や評価の方法についてのプリントをファイルにまとめていました。女子は、教室でのオリエンテーションの後、外に出て準備体操に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(木) 1年生学級づくり その2

4組、警報時の対応についての説明を聞いていました。5組、ファイルに記名していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(木) 1年生学級づくり その1

1年生は、中学校生活2日目、各学級で学級づくりや作業を行っていました。1年1組、係決めをしていました。2組、給食について確認していました。3組、生徒会オリエンテーションの冊子に記名したり、落丁を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木) 朝の様子

昨日の雨で校門の桜も新緑を見せ始めました。今日から全学年揃っての登校、元気な挨拶を交わしています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851