最新更新日:2024/06/10
本日:count up53
昨日:187
総数:508770
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

全校集会

夏休み前全校集会を行いました。
明日からの夏休みに向けて、がんばりたいこと・気をつけたいことを確認しました。

みんなが静かに集合することができたので、予定より少し早く教室に戻り、夏休み前最後の掃除を行うことができました。

明日からの夏休み、最初の2日間は三者懇談も行われます。

今年の夏休みは、「夏休み学習相談会」も計画されています。日程は配布文書の「行事予定」のところにも載せてあります。どんどん活用してくださいね。

心を燃やせ!!〜It's 勝 time 〜

体育祭が終了しました。

優勝したクラスも、優勝しなかったクラスも、周遅れになっても最後までくさらず走りきったクラスも、おつかれさまでした。

みんなががんばって、とてもよい体育祭を成功させることができました。

準備・記録・会場・接待・審判・放送・選手・吹奏楽の各係のみなさんも、ありがとう。

保護者のみなさま・地域のみなさまも、いろいろとご援助いただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育祭、やってます!

選手宣誓、カッコよくできました。

100m走や借り物競走、難関突破などいろいろな種目をこなし、

午前の部、終了!

午後は、部活対抗リレーから始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭生徒係会

画像1 画像1
体育祭前の最後の生徒係会が終了しました。

これだけ準備・練習をしてきて、ぜひ土曜日に本番が迎えられますように。

明日は前日準備です。

体育祭総合練習

画像1 画像1
雨で一日延びてしまい、今日行いました。
うす曇りの中スタートしたはずだったのですが、最後にはとてもいい天気でした。

生徒のみなさん、今日はしっかり休息して、また明日元気に登校してください。
本番は土曜日です!水分が取れるよう、しっかり準備してきてくださいね。

長縄跳び

画像1 画像1
3年生の長縄跳び練習です。
声をそろえて、息をあわせてがんばっています。

さすが3年生、ひっかかっても、何度も何度もチャレンジし続けます。

体育祭練習

画像1 画像1
体育祭練習が始まりました。

朝練習、昼練習、放課後練習、グラウンドに笑い声・励ます声が響いています。

ムカデは、10人(9人)の息がそろわないと難しいので、なかなか大変です。
画像2 画像2

帰ってきました

野外活動から、1年生が帰ってきました。

野活 もうすぐ帰ります

画像1 画像1
昼食を食べたら、帰ります。

野外活動

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中はオリエンテーリングを楽しんでいます。

野外活動

昨日の午後は、グラウンドでムカデ競走の練習をしました。

夕方は、部屋でみんなと楽しく過ごす時間もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動

早めの夕食をすませました。
みんな元気です。

野外活動

画像1 画像1
天気もさわやかに、気持ちよく、入所式です。

岡の下川ボランティア清掃

5月27日(日)、岡の下側ボランティア清掃を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日でした

授業参観でした。

たくさんの保護者の方に足をお運びいただき、ありがとうございました。

高校訪問

午前中、3年生が高校訪問に行ってきました。

この後、総合の時間を使って、感想などをまとめていきます。

朝会

画像1 画像1
5月23日(水)、朝会を行いました。

体育祭に向けて

各クラス保体委員さんを中心に、体育祭に向けて準備が始まっています。

係や出場種目を決めているところです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851