最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:87
総数:230934
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

いつ、何が起きるか分からないから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域別集団下校訓練を行いました。

 地域ごとに色分けをして集合場所に集まり、順番に下校をしました。子どもたちはルールを守って、安全に下校することが出来ました。

 集団下校が起きるような出来事が起きないことが一番ですが、いつ事件や災害が起きるかは分かりません。非常変災時に備えて下校の練習をしておくことが大切になります。

 本日は、大州地区の民生委員・児童委員の皆様、ガードボランティアの皆様にも、下校の見守りにご協力いただきました。暑い中、最後まで付き添ってくださり、感謝いたします。

命を守るための「お・は・し・も」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震発生後に火災が起きたという想定で避難訓練を行いました。

 1年生〜6年生まで、子どもたちは真剣な表情と態度で、静かに避難することができました。
 
 今年度初めての避難訓練だったため、避難するときに大切なキーワード、
「おさない」
「はしらない」
「しゃべらない」
「もどらない」
を確認しました。

 災害は起こらないにこしたことはありませんが、もしもの時に命を守るための訓練をしておかなければなりません。知識と経験を積み重ねていきます。

子どもたちの命を守るために

 6月から始まる水泳指導に向けて、日本赤十字社より講師の方をお招きし、水上安全法講習を行いました。

 救助の方法や心肺蘇生法について、分かりやすく教えていただきました。講話だけではなく実技も行うことにより、実際に事故等が起こった際の対応策を知ることができました。
 今年度は水泳に関すること以外にも、喉に食べ物がつまった時の対処法についてお話いただいたり、教職員やPTAからの質問にていねいに答えていただいたりと、大変実りある講習会となりました。
 
 大州小学校の子どもたちが、安心・安全に水泳を行うことができるよう、講習会で学んだことを生かしながら、教職員とPTAとで協力して準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ、1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月の学校朝会は、「1年生を迎える会」と校長先生のお話でした。

 1年生は、今日が朝会デビューの日です。6年生と手をつなぎ、笑顔で体育館に入場しました。学級代表がもつ花のアーチと、全校児童からの拍手に迎えられました。

 300人以上の子どもたちが一堂に会する体育館に気後れすることなく、1年生の代表児童4名が堂々とあいさつをすることができました。

 迎える6年生代表児童も新たに企画委員になった子でしたが、事前に話す内容を頭に入れて臨むことができました。

 58名の新しい仲間たち。素敵な思い出をつくっていきましょうね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036