最新更新日:2024/05/23
本日:count up86
昨日:93
総数:229530
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

「安全」が「安心」につながる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月22日(水)の朝、体育館にて「安全の集い」を行いました。これは、一人一人が自分の命と安全を自分自身で守ろうとする態度を培うとともに、いつも登下校の見守りをしてくださっている地域の方に感謝の気持ちを表すために行うものです。

 雨の日も風の日も、暑い日も寒い日も、いつも子どもたちのために見守ってくださる地域の方々。
 「子どもたちのあいさつや笑顔から元気をもらっています。」という声をいただき、ありがたい限りです。

 今回の集いで、たくさんの方々によって自分たちの安全が支えられていること、自分たちも安全を意識することなどを確かめることができました。

 地域の皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

跳び出せ 大州っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今年度初めての長縄タイムでした。

 各クラス、決めた目標に向かって全力で取り組んでいました。1年生も、ずいぶん8の字跳びに慣れてきたようです。

 長縄タイムが終わった後も、クラスや友達同士で集まって長縄をしており、やる気に満ちた姿がたくさん見られた大休憩でした。

いつでも命を守る行動を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日(水)、避難訓練を行いました。今回は、地震発生後に津波が来ることを想定した訓練です。また、初めて“休憩時間に地震発生”という想定で行った避難訓練でもありました。

 休憩時間ということで、常に教師が近くにいるとは限りません。

 それを踏まえ、児童一人一人が、
1 放送や先生の話を黙って聞くこと
2 焦らず、急いで行動(避難)すること
を意識しておかなければなりません。

 事前指導で上記のことを確認していたため、素早く避難したり、黙って話を聞いたりすることができました。
 授業中・休憩中を問わず、どんなときでも避難行動をとることができ、大変素晴らしかったです。

 いざというときにも、適切な行動をとることができるでしょう。

なかよしタイム?なわとびタイム?

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋晴れの中、大休憩に、なわとびを使ったなかよしタイムを行いました。

 他学年と交流しながら、子どもたちは生き生きと遊んでいました。

 日中大変過ごしやすい季節になりました。もう暑さ指数を気にする必要もありません。

 さあ、外遊びを全力で楽しみましょう。

後期、お任せあれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会が終わったと思っていたら、もう11月。空気や木々から、秋の深まりを感じる今日この頃です。11月の始まりという節目の日に児童朝会を行いました。

 今回は、後期の学級代表の自己紹介と決意表明の会でした。前期の学級代表からのバトンを受け取り、やる気に満ち溢れていることが伝わってきました。

 「困っている人がいたら声をかけ、話を聞きます。」
 「当たり前のことが当たり前にできる学級にします。」
 「全員が発表できるように、自分が率先して発表します。」
 「無言清掃を達成できるように呼びかけます。」 等々。

 それぞれが原稿を見ることもなく、自分の思いを堂々と伝えることができました。

 今の学年の終わりまで(6年生は卒業まで)、リーダーとして引っ張っていってくれることでしょう。教職員みんなで、その活躍を見届けたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036