最新更新日:2024/06/11
本日:count up61
昨日:95
総数:231275
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

もうすぐ・・・

 2月25日(木)、「卒業を祝う会」を行いました。新型コロナウイルス感染防止のため、各学年の発表のプレゼントを事前にビデオで撮影し、テレビ放送を全校で見ました。子どもたちは、真剣なまなざしで、テレビを食い入るように見つめていました。自分たちの姿を見て笑顔になったり、6年生の演奏に大きな拍手をおくったり、今までとは違う祝う会を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心をこめて

 「卒業を祝う会」の終了後、6年生へのメッセージを書きました。素敵な演奏を披露してくれた6年生へ、いつも優しく声をかけてくれる6年生へ、最高学年としての立派な姿の6年生へ。卒業までのあと少しの時を、みんなで大切に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

工夫しての教育活動

画像1 画像1 画像2 画像2
2月18日、学校協力者会議を行いました。今年度の教育活動の概要を説明し、ご意見や感想をいただきました。コロナ禍のなか、工夫しながら行ってきた活動をこれからも生かしていきたいと思います。

見てください、この姿を!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16日、低学年の参観懇談を行いました。今年度は、参観していただく機会が少なかったので、子どもたちは張り切っていました。懇談会にも、多くの保護者の方が参加してくださり感謝しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036