最新更新日:2024/06/07
本日:count up69
昨日:104
総数:230910
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

運動会 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4年生のよさこい鳴子踊りの様子です。「やあ!」「はっ!」のかけ声が力強かったです。

運動会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場行進と応援合戦の様子です。みんな競技以外も一生懸命取り組みました。

運動会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の競技の様子です。真剣な姿に、ほれぼれしました。

運動会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生の競技の様子です。
一生懸命な姿と「そだね〜!」の声かけで癒されました。

運動会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の競技の様子です。
チェッコリダンス、とてもかわいかったです。

運動会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の団体演技の様子です。
練習した成果を存分に発揮することができました。

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(火)、学校朝会がありました。

校長先生のお話の中で、
「当たり前のことができる大州の子ども達でいてくださいね。」
という言葉がありました。

今日の朝会でも、先日の運動会のように、話を聞くときに姿勢よく聞くことができていました。

6月の生活目標の話もありました。
【ろうか・階段は静かに、右側を歩こう。】を一人ひとりが守り、気持ちよく毎日を過ごしてもらいたいと思います。

緑の募金

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月24・25日の二日間「緑の募金」を行いました。栽培委員会の声かけで、緑の羽根・花の種子・バッジの販売が行われました。買った後、とても丁寧に扱い、うれしそうな笑顔の子どもたちが素敵でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036