最新更新日:2024/05/31
本日:count up63
昨日:109
総数:230268
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

運動会の様子12

運動会最後の競技、3年生以上による「選手リレー」の様子です。
早朝練習の成果を出し切り、どの児童も全力で走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の様子11

5・6年生による組体操「THE REVIVAL」の様子です。
心を一つに最後まですばらしい演技を見せてくれました。。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の様子その10

1年生のかけっこと2年生の障害物競走「オズリンピック」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子 その9

3,4年生による団体競技「ひっぱモーレ」の様子です。一本の綱を赤白力を合わせて引っ張り合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の様子その8

赤白応援合戦の様子です。迫力ある声や太鼓の音が運動場に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子その7

午前中の最後の競技、5,6年生による「大州 秋の陣」です。それぞれの騎馬が団結して戦っている姿は感動的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の様子その6

3,4年生による団体演技「大州ソーラン2016」の様子です。黒いはっぴに自分の名前一文字を背中にはり付け、力いっぱい踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の様子その5

1,2年生による団体競技「チェッコリ玉入れ」です。玉入れする前のダンスがとてもかわいらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の様子その4

3年生の短距離走と6年生の障害物競走「運命の男」の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の様子その3

1,2年生の団体演技「パーフェクト小学生!」の様子です。応援席からも思わず手拍子と笑顔でいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の様子その2

5年生の短距離走と4年生の障害物競走「その道の先にゴールあり!」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2016.9.25 (日) 運動会の様子その1

準備体操とエール交換の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて(共同作業)

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月21日・23日の2日間、業務員の先生方の共同作業でグラウンドの草刈りをしていただきました。日曜日の運動会、気持ちのよい環境で見ていただけると思います。

いよいよ目前、運動会

21日(水)1・2校時に、3回目の全体練習を行いました。

これまでをふり返り、開会式・準備体操・エール交換・閉会式を通して練習しました。

その後、本番同様に気合の入った応援合戦の練習も行いました。

いよいよ運動会本番。みんなの力で素晴らしい運動会になりますように。

画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みも終わり、いよいよ授業が始まりました。
 全校朝会では、はじめに校長先生から夏休みを振り返ってのお話がありました。
 そして、夏休み中に行われた水泳競技会の表彰、9月の行動目標「すみずみまできれい にそうじをしよう」についてのお話がありました。
 生活リズムを早く整えて、毎日を大切に過ごしてほしいと思います。

美化作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日(日)、たくさんの保護者・地域の方にもご参加いただき、美化作業を行いました。1時間半にわたる作業で校舎の周りがとてもきれいになりました。
 たくさんのご協力をいただき、本当にありがとうございました。

平和集会がありました2

画像1 画像1
画像2 画像2
そして、折鶴献納の報告を企画委員会がしました。
子どもたちがみんなで心をこめて折った鶴を平和公園に届けてくれました。

最後に、平和のうた「カンナ」をみんなで合唱しました。
歌う前には、手話クラブの4〜6年生の児童がステージに上がって手話を教えてくれました。きれいな声で心をこめて歌うことができました。

平和集会がありました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月5日(金)平和集会が体育館で8時30分から行われました。

はじめに、校長先生の話を伺いました。
そのあと、全校児童で平和を願って黙祷をしました。

次に、教頭先生の絵本の読み聞かせをしていただきました。
『いわたくんちのおばあちゃん』という絵本です。
みんな静かに聞き入っていました。

広島市児童水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月30日(土)に行われた水泳記録会に参加しました。
練習の成果を発揮し、最後まで力の限り泳ぎました。

記録会めざして 〜イルカ教室〜

明日の水泳記録会に向けてラストスパートの練習風景です。ハードなメニューにも弱音をはかずにがんばっています。記録会では自分の力を全て出し切ってほしいと思います。応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036