最新更新日:2024/06/10
本日:count up76
昨日:43
総数:231104
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

なわとびタイム(大縄)

11月20日(金)に長縄跳びタイムを行いました。クラスで心を一つにして記録を伸ばしていけるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会 −11月−

画像1 画像1
画像2 画像2
10日(火)、学校朝会を行いました。

校長先生からは、「誰にでも失敗はあるけれど、そこからどうするかは自分次第」、「人の過ちはゆるしてもいいけど、自分の過ちはゆるさない」という言葉についてお話がありました。

またその後、11月の行動目標「掃除用具の後片づけをきちんとしよう」についてのお話がありました。

立冬も過ぎ、暦の上ではもう冬です。体調管理に気をつけながら、有意義な学校生活を送ってほしいと思います。


なわとびタイム (短縄)

11月10日(火)の大休憩になわとびタイムを行いました。
縦割りグループごとに集まって跳んでいます。
友だちと教え合ったり、競い合ったりして上達していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

アロハ!

画像1 画像1
10月31日(土)の土曜参観日に、PTA文化鑑賞会を行いました。

今年度は、ハワイアンフラ教室の方を講師にお招きし、ハワイアンフラの体験をしました。

フラには様々な「振り」があることを知りました。

体育館がハワイの空気に包まれたような空間となりました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036