最新更新日:2024/06/10
本日:count up57
昨日:43
総数:231085
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

なわとびタイム−長縄−

画像1 画像1
画像2 画像2
22日(木)大休憩に、今年度3回目となる、長縄のなわとびタイムを行いました。

みんなで息を合わせ、真剣な表情で跳んでいました。

春に比べ、クラスのまとまりが高まっていることを感じることができました。

後期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
13日(火)、後期の始業式を行いました。

校長先生から「努力をして、自分を高めていきましょう」とお話がありました。

前期の反省をしっかり生かし、有意義な学校生活を送ってほしいと思います。

応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三週間におよぶ練習の成果をしっかりと発揮し、
「形(かた)」と「三宅木やり太鼓」で運動会を
精一杯、盛り上げました。

5・6年生 「夢をつなげよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力強く演技した一人技や二人技。

みんなの心がひとつになったピラミッドやタワー。

練習の成果を十分に発揮しました。

3・4年生 「2015 大州フラッグ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「麦の唄」の曲に合わせてフラッグをふりました。クラスごとに色の違う大きな旗が風になびいて、かっこよく演技できました。

1・2年生 「3代目カープ女子男子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生が仲よく、一生懸命に練習をした成果が表れたと思います。

ランニングマンのところでは、あたたかい拍手をありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036