最新更新日:2024/06/12
本日:count up100
昨日:95
総数:231314
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

Let’s 共に〜しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。

 よい姿勢、よい表情で、素敵な声だったね。今日からまた、みんなの活躍が見られるということで期待しています。

 7月の学校朝会で「自分のために」だけでなく「誰かのために」何かをしてみよう!と校長先生は話しましたが、何かできたかな?
 今、校長室の前に掲示板と用紙が用意されています。どんなことでもいいので、ぜひ教えてください。

 
 さあ、9月はこの言葉をみなさんに示します。読めないかもしれないな。

「Let’s」です。

 「Let’s go!」「Let’s start!」などの言葉を聞いたことがあると思います。分かりやすく言うと、「共に〜しよう」という意味です。
 もう、みなさんは、どんな姿が美しいか、どんな言葉を使えばいいのか、どんな行動がふさわしいか、よく分かっています。それを一人で頑張るのではなく、「共に」という考え方で取り組んでもらいたいと思っています。

 共に考え、共に始める。そのことが、「協力」ということにもつながるでしょう。

 「共に!」だよ。きっと一人でするより充実するよ。

 そういう言葉や姿を期待しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036