最新更新日:2024/06/11
本日:count up61
昨日:95
総数:231275
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

命、強い気持ち、感謝 <卒業証書授与式〜式辞より抜粋>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これから旅立つ皆さんへ、「一つの考え方」を贈ります。

 昨年7月、私の娘が亡くなりました。癌でした。病院の先生には、5年前、「もう助かりません。一年間ももたないでしょう。」と言われました。しかし、くじけず手術と検査を繰り返し、2年もち、3年もち、体調のよいときは散歩ができるようになりました。その間、娘が考えていたことは、「この病気を早く治したい。治してもっと勉強したい。もっと働いて人の役に立ちたい。友達と野球観戦したい。映画を見たい。旅行もしたい。もっともっとやりたいことがある。今、この病気に負けるわけにはいかない。」ということでした。
 しかし、徐々に病気が進行し、自分で食事をとることができなくなり、全身の痛みも激しくなっていきました。そして、娘にとって最後の晩となる7月の夜。「お父さん!かき氷をスプーン一杯だけ持ってきて。」と言う娘。少しだけ口の中に入れてやると、久しぶりの笑顔でおいしそうにゆっくり食べました。そして、「お父さん、みんなありがとう。また明日ね。」と。これが、最後の言葉でした。

 あの日から8か月たちましたが、私自身が「今、命を大切にしているか」「今、こうありたいという希望をもっているか」「常に物事や出会った人に感謝しているか」と問いかけながら生きています。
 これからみなさんを待ち受ける現実の数々。決して楽しいことばかりではずです。しかし、決して逃げず、その現実に向き合ってください。命、強い気持ち、感謝が、自分を大切にすることにつながります。そう考えることが皆さんの新たな世界を広げるのです。これは、皆さんへの贈る言葉であるとともに、私からのお願いでもあります。

 卒業生の皆さん、いよいよ旅立つ時が来ました。皆さんが卒業する大州小学校は、今ここにいる5年生を中心とした後輩が後を受け継ぎます。自らの力を信じ、頑張ってください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036