最新更新日:2024/06/13
本日:count up70
昨日:109
総数:231393
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

わずかだからこそ

 今年、学校に来るのもあと二日となりました。

 ですが、やることはたくさん。

 国語科や図画工作科、総合的な学習の時間…等々。限られた時間であるという意識をもって、一人一人やるべきことを確実にやり遂げています。

 今年のことは今年のうちに終わらせることで、気持ちよく新年を迎えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜感謝〜

 緊急事態宣言等で延期となり、12月実施となった修学旅行も終わろうとしています。

 今までにない、この時期の修学旅行ということで、感染対策と合わせて寒さ対策等講じてくださり、おかげで全員、体調を崩すことなく元気に帰路についております。

 また、二日目の天気を心配していましたが、終日傘を使うことなく過ごすことができました。

 保護者の皆様、この二日間を支えてくださった方々に感謝いたします。

 もちろん、しおりに付けている1年生手作りのてるてるぼうずの効果も大きかったのかもしれません。

 しおりに記されている
き 規律を−
ず 随所に−
な 仲間と−

が、子どもたちの中で達成されようとしているのかもしれません。
画像1 画像1

海の見える水族館で大歓声

 先ほどまで降っていた雨が止みました。青空も見えています。いろいろ観察したり見学したり、イルカショーのためにスタンバイしたり。

 さすがに海辺の水族館です。気持ち良いです。季節は12月なのに。

 予想以上の大勢の観客の中でいかに自分たちは行動するか、問われています。

 お目当てのイルカショーでは、手拍子したり歓声をあげたり。
 まさに、空飛ぶイルカだ。

 夕陽を浴びて。
 しょっぱい塩水を浴びた子も。

 みんなで見ると、やはり楽しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしい!このうどん!

 自分たちで作ったうどんが茹で上がりました。
 いただきます。

 どうでしょう。お味は。麺のコシは。
 もちもち感が良い!弾力感が良い!

 あっという間に平らげる子も。
 食感を味わう子も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽に合わせて

 うどんのコシは、これだったのでしょうか。
 みんなで順番に足踏みします。
 踊ります。

 粉が、生地になり、うどんになってゆきます。
 見事な生地。

 1時間ちょっとで、卒業証書をいただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やってみよう!

 これで終わりかと思っていたのですが、今度は生地づくりに挑戦です。

 小麦粉と水などの配合を教えてもらって、音楽に合わせて楽しく生地づくり。

 とにかく、やってみよう!

 えっ?家庭科?音楽科?
 この学校は。

 やってみよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おっ!職人へ

 あっという間に、それらしくなってきました。
 指導者の方から、手つき・足つきも教えていただいて。

 のみ込みが早いこと 早いこと。

 5mm幅のはずが、いろいろあって面白い。
 手切りならではです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えっ?いきなり入学?

 うどん学校に到着して数分後、いきなりその雰囲気に飲み込まれてしまいました。

 まさしくうどん職人の様相です。

 果たして、1時間後に卒業できるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やっぱり外が好き

 さぬき子どもの国に到着。
 中の施設を楽しむ子もいます。
 しかし、気が付けば、外へ出て活動中。

 何しろ良い天気。
 何しろそばには空港。

 気持ちの良い朝のひととき。
 やはり、外での活動で楽しみます。
 この後は、プラネタリウムです。
 その場でできる体験を十分満喫。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になりました

 ホテルの方への感謝の気持ちを退館式で表します。

 夕食、入浴、室内温度管理、朝食、そして今ならではの感染対策。
 ありがたいことです。

 外に出てみると、晴れています。
 二日目が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モーニングビュッフェ

 朝の検温・消毒を済ませ、バイキングへ。
 いつもより早い起床の子もいます。
 しかし、旅では食が進む子も。

 お皿を見ると、すごい!
 これが「とりあえず」だそうです。
 まさに「どっちの料理でしょう!」です。

 いつもと違う、モーニング。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

画像1 画像1
 早朝の空、東の空を眺めます。
 朝日は、どうかな。

 今日はどのような姿を見せてくれるのでしょうか。

 天気予報は、あまりよくありませんが、活動を支えてくれるよう願っています。

光でつくられた幻想的な映像

 食後には、防寒対策をして野外に。
 すると日本一長い、光のエスカレーターが迎えます。
 そして、広場では音と光のプロジェクションマッピング。

 幻想的な音楽と迫力のある鮮やかな画像。
 いかにも立体的に。
 光でつくる神秘的かつ鮮やかな光。

 思わず拍手も。

 この後は、楽しみな入浴です。
 一日疲れたでしょう。しっかり疲れを癒してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスディナーバイキング

 ロケーションよし。
 イルミネーションよし。
 感染対策の説明をしっかりと聞いて、「いただきます!」

 ご馳走を目の前にして悩む子も。

 ある子の夕食を見せてもらいました。
 いかがですか?
 おそらく、食べてすぐまた、ご馳走を取りに行くと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵な景色です

 部屋から見えるのは、それ確かにバスガイドさんがおっしゃっていた通称讃岐富士ではないでしょうか。

 丸亀の町が一望できます。夕陽が射し、気持ちよい素敵な眺めです。

 一晩よろしくお願いします。
画像1 画像1

よろしくお願いします

画像1 画像1
 宿泊するホテルに到着。
 入所式を行います。公共の場での姿を見せてくれると思います。

 食事、お風呂、宿泊。
 楽しみです。
画像2 画像2

集合時刻ピタリ!

 長い自由活動終了。
 見事に全員集まることができました。

 先ほどまでの活動とは打って変わって、静かに落ち着いて静かに話を聞いています。

 これも、もしかして「静と動」でしょうか。
画像1 画像1

集合時刻が気になって

 時間が気になるようです。
 至る所で、「今、何時ですか?」と。

 そろそろ買い物に、という方も。
 買い物が終わり、ひと休み、という方も。

 集合場所近くで活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

陽射しよ ありがとう

 12月の修学旅行ということで、寒さを心配していました。

 本日は終日外での活動。
 風は若干冷たいですが、日が射して暖かくも感じます。

 ありがたいことです。
画像1 画像1

嬉しい予定変更も

画像1 画像1
 ホテルの計らいで、集合時刻が30分延長となりました。

 館内放送で知らせます。活動に夢中のはずですが、ほとんどの子がしっかりと聞き、把握しています。

 確認してまわると、
「聞きました。大丈夫です。」
とのこと。
 素晴らしいことです。

 余った時間は、また話し合ったり、こづかい帳をつけたり。
 有効利用しています。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036