最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:109
総数:231323
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

でんぷんができているかな

理科の学習で、どのようなときに葉のでんぷんがつくられるか予想し、実験しました。
日光に当てた葉とおおいをしていた葉をヨウ素液を使って比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年間よろしくおねがいします

今日の朝、たてわりグループの顔合わせ会をしました。6年生は、リーダーとして、司会進行をしました。
大休憩には、青空の下、グループでなわとびを跳びました。次回のなかよしタイムが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

エプロン作り

家庭科でエプロン作りをしています。5年生でナップサックを作っているので、ミシンの使い方も上手になっています。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036