最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:91
総数:231122
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

Who am I ?

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の英語の授業の目標は「クイズをしよう」でした。

4つのヒントを聞いて、それが何かを当てるクイズでした。

I like 〜.
I live in 〜.
I'm 〜.
I have 〜.

ひねりを加えたヒントにより、楽しみながら学習することができました。

自然に発音することができる児童も増え、2年間の成長を感じることができました。


喫煙防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
27日(火)5校時、本校歯科校医の小田先生をゲストテーチャーにお迎えして、5・6年合同での「喫煙防止教室」を実施しました。

6年生は保健の授業でも、「たばこの害」について学習しています。

「たばこの害」について正しい知識を身に付けて欲しいと思います。

中国電力の出前授業!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日(月)5・6校時に、中国電力の方をゲストティーチャーにお迎えして、電気について学びました。

最初に、発電方法の種類やその長所と短所について知りました。その後、スライム電池を使ってオルゴールが鳴らす実験をしました。

いつも普通に使っている電気ですが、これを機会に、上手に利用することを心がけていって欲しいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036