最新更新日:2024/05/23
本日:count up51
昨日:93
総数:229495
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

ゆでてみよう その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科で、「ゆでいも」の調理実習を行いました。使ったのは、新じゃがのメークインです。

 今回の学習では、切ったおいもを鍋に入れてゆで、ゆであがった後に手で皮をむきます。      
 一人一つずつ切るため、初めて包丁を使う児童もいたようです。恐る恐る切る様子を見て、班の友達がアドバイスしたり、見本を見せたりしていました。

 大きなおいもでしたが、とてもおいしかったようで1組も2組もお皿の中は空っぽ!きれいに平らげていました。

 おうちでも、ほうれん草、じゃがいもだけでなく、いろいろな食材をゆでてみるといいですね。でも、やけどしないように、安全にはしっかり気を付けてくださいね!

気持ちを整えて・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の書写の時間に「道」の清書をしました。今日のめあては、『文字の組み立てに気をつけて「道」の清書をしよう。』でした。

 練習初日は、「バランスがとっても難しい。」「右払いってどうすればいいの?」「つくりとへんのバランスがうまく取れない・・・。」など多くの壁にぶつかっていた子どもたちも、今日はポイントを意識して「道」をていねいに書くことができました。

 6月の授業参観では、今日仕上げた「道」の作品を掲示します。楽しみにしていてください。

インタビューって、難しい!?

画像1 画像1
 国語科「きいて、きいて、きいてみよう」の学習では、友達の魅力を探るためにインタビューをし合ったり、大切なことを落とさずに聞いたりする学習をしました。

 友達の魅力を探るためには質問をする必要があることに気付き、まずは質問の技を学習しました。質問は聞き落したときにするものだと思っていた子どもたちも、より詳しく、より深く知りたいときにも質問が使えることに気付くことができました。

 実際にインタビューをしてみると、「次に何を聞けばいいんだろう?」「つなげて質問すればいいけれど、うまくつなげることができない!」とのつぶやきが・・・。プロのインタビュアーのすごさにも触れていました。

 この単元での学びをこれからの学習や生活に生かしていければと思います。目指せ、インタビュアー!!

練習の成果

画像1 画像1
 リコーダーで、『走れ、シベリア鉄道』という曲を練習中です。

 音楽の時間だけでなく、帰りの会でもCDを使って練習しています。
 速いスピードにもかかわらず、気を付けて一生懸命に吹いています。

 「先生、音楽の授業のときの方が、もっとすごいですよ!」と言われ、音楽の授業を見に行くと…
 生演奏に合わせて、きりりと心を一つにした美しい音色を聞くことができました。

 これから、たくさんの曲をマスターしていく姿を見ることがとても楽しみです。

ゆでてみよう その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、調理実習でほうれんそうのおひたしを作りました。

 前回のお茶を入れる実習に比べ、包丁を使ったり盛りつけをしたり、難しい作業が増えましたが、どの班も安全に気を付けて協力して活動しました。

 また、用具を使用したらすぐに洗って片付けるなど、手際よく作業する姿も見られました。
 おひたしには、かつおぶしとしょうゆをかけて、おいしくいただきました。
 ふだん野菜が苦手な児童も「おいしかった。」ときれいに食べていました。
 自分たちで作ると特別おいしく感じたようです。

 おうちでもぜひチャレンジしてみてほしいです。

ただいま練習中!

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在、体力テストに向けて練習をしています。

 今週は、反復横跳びとソフトボール投げの練習をしました。
 どうしたら素早く横移動ができるかや、遠くに投げるこつを考えながら練習に取り組みました。

 来週からがいよいよ本番です。本番のテストでは、見つけたこつを生かして最高記録を出せるよう頑張ってほしいと思います。
 ぜひ、ご家庭でも柔軟体操など体力テストにつながる運動をしてみてください。

どれくらいの体積?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科で、「直方体と立方体の体積」について勉強をしました。

 1㎤のキューブが1Lマスにいくつ入るのか、班で協力して調べました。
「縦に10個、横に10個、高さは・・・。」
顔を近づけて、真剣に、そして楽しく学習することができました。

 そのあとは、1㎥の模型を実際に見ながら、1Lマスのいくつ分か考えました。
5年生が10数人入ることのできる大きな1㎥ですが、見て、触ることで、より具体的にイメージすることができました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036