最新更新日:2024/06/13
本日:count up102
昨日:109
総数:231425
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

『大州四十八景』

 「『写』すのだって『楽』じゃない!」から一週間が経ち、作品が出来上がりました。
 
 本物にはかなわないかもしれないけれど、力作ぞろい!オリジナルの着色も、個性が表れていていい感じ♪

 コロナ禍の現在…江戸時代の人のように、これで旅気分、観劇気分を味わえるかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウサギとカメと正多角形と

 3月2日、LINE未来財団が企画するオンライン授業に参加しました。

 キャラクターのウサギの疑問を解決するために、プログラムを考え、カメを動かして正多角形を描きました。

 「難しい!」という声がはじめは多かったですが、段々とコツをつかみ、授業後には、一人で正五角形や正六角形を描くことができる子もいました。

 今後に生かしてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を祝う言葉、どう伝える??

 卒業を祝う会に向けて、5年生から6年生に送る言葉を子どもたちが考えました。

 どんな言葉が6年生の心に届くでしょうか。

 本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はいっ!!喜んで〜!!

 卒業証書授与式に向けて準備を行いました。

 いよいよ、大州小学校を支える最高学年へ向けて、活躍スタートです。

 どんな仕事も、積極的に。「はいっ!!喜んで〜!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036