最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:103
総数:231431
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

喫煙、ダメ、ゼッタイ!

 歯科医の小田先生をお招きし、喫煙防止教室を行いました。

 喫煙することの危険性を、データや具体例を通して学ぶことができました。

 最後の質問コーナーでは、「喫煙をしている人にどのように声をかけたらよいですか?」「喫煙をした後の人に近付いても害はありますか?」など、積極的に質問をしていました。

 喫煙は絶対にしない!と意識を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年最初の「書き初め」

 毛筆で「強い決意」と書きました。

 みんな集中して、一文字一文字に想いを込めて一年最初の毛筆の学習をすることができました。

 書いた文字のごとく、強い決意をもって最高学年へと歩みを進めてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022年への期タイガーいっぱい!

 新年の抱負を書きました。

 「忘れ物をゼロにする」「習い事で優勝する」「社会の勉強をがんばる」など、いろいろな想いがたくさんありました。

 たくさん「寅イ(トライ)」して努力を積み重ね、実現させてほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

Let’s enjoy communication!

画像1 画像1
 英語科の学習で、日本の行事を伝える発表を行いました。

「実際に外国の方と話しているように」「目を合わせて」「よく聞こえるように」というポイントに合わせて、上手に発表することができました。中には、身振りも入れて発表する児童もいました。

これからも、英語でのコミュニケーションを楽しんでほしいです。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036