最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:84
総数:466159
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

今日の給食(2/2)

画像1
    ★ココアパン・牛乳・ポークビーンズ・野菜ソテー★
 きょうは、子どもたちに大人気の揚げパンの1つ、ココアパンです。給食のパンを油で揚げ、ココアとグラニュー糖でまぶしました。香ばしいパンは、ドーナツのようで、子どもたちもおいしそうに食べていました。ポークビーンズは、豚肉・大豆・じゃがいも・たまねぎ・にんじんを小さく切ってケチャップ味に煮込みました。大豆は、タンパク質やカルシウム、鉄分、食物せんいやビタミン類など多く含み、栄養価の高い食品です。給食でも煮物やサラダ、揚げ物など色々な料理に使用しています。野菜ソテーは、ハム・キャベツ・コーン・小松菜を炒め合わせました。塩、こしょうだけのあっさりした味付けですが、子どもたちに人気のメニューです。(栄養価:エネルギー646kcal タンパク質23.9g 塩分2.9g)

今日の給食(2/1)

画像1
   ★麦ごはん・せんちゃんそぼろごはん・鶏団子汁・牛乳★
 せんちゃんそぼろごはんのせんちゃんとは、食物せんいのことです。ごぼうや切干大根・干ししいたけ・小松菜など食物繊維の多い食品を使っています。その他、ちりめんいりこ・焼きちくわ・油揚げ・ごまなどたくさんの食材が入り、栄養バランスもよくなっています。子どもたちがごはんの上にかけて食べます。鶏団子汁は、鶏ひき肉と刻んだねぎをよくこねて団子にし、玉ねぎやにんじん・大根と一緒にみそ味の汁にしました。鶏肉の団子はいりこでとった出し汁を煮たてて、そこに落として作ります。おいしい汁だったので、子どもたちもよく食べていました。(栄養価:エネルギー589kcal たんぱく質24.9g 塩分2.9g)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000