最新更新日:2024/05/31
本日:count up92
昨日:53
総数:465901
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

今日の給食(5/13)

画像1
     ★ごはん・さわらの西京焼き・ごまあえ・かきたま汁・牛乳★
 西京焼きとは、京都で有名な甘くて白い西京みそを使った料理です。みそに、酒やみりんなど加え、魚の切り身を数日間漬けこんで焼いてあります。みその香りが苦手な子もいますが、日本の伝統食なので、少しでも食べて好きになってもらいたいと思います。ごまあえは、焼きちくわ・ほうれん草・キャベツ・にんじんをゆがいて、ごまとしょうゆ・砂糖で味付けしました。かきたま汁は、昆布とかつお節でだしをとり、野菜や豆腐を入れ、最後に水溶きでんぷんでとろみをつけ、溶き卵を流し入れて作ります。このかきたま汁は、汁物の中でも一番人気で子どもたちもよく食べています。(栄養価:エネルギー582kcal たんぱく質28g 塩分1.9g)

今日の給食(5/12)

画像1
    ★バターパン・牛乳・ウインナーソーセージ・
                  粉ふきいも・野菜スープ・冷凍アップル★
 今日は、姉妹都市の献立です。広島市とハノーバー市は、今から33年前の昭和58年に姉妹都市になりました。ハノーバー市のあるドイツ連邦共和国は、冬が長いので、保存できるハム・ソーセージ・じゃがいもを使った料理がよく食べられています。そこで、今日は、ウインナーソーセージの付け合わせが粉ふきいもです。野菜スープは、鶏肉・白いんげん豆・玉ねぎ・にんじん・コーン・キャベツ・セロリーとたくさんの具材が入っています。白いんげん豆は、日常の食事で不足しがちな鉄分や食物せんいが豊富なので、給食でも、色々な料理に使っています。(栄養価:エネルギー689kcal たんぱく質23.8g 塩分3.2g) 

今日の給食(5/11)

画像1
     ★広島カレー・アスパラガスのソテー・食育ミックス・牛乳★
 広島カレーは、広島市独自のメニューです。このカレーの特徴は、広島名物のお好みソースやオイスターソースを入れ、ルウも小麦粉とサラダ油をじっくり炒めて作った手作りルウです。たくさんの種類の香辛料や調味料も入れて、ちょっとスパイシーなこくのある味になっています。1年生は、今日初めて食べますが、他の学年のように、みんなが大好きになってくれると思います。アスパラガスのソテーは、旬の広島県産アスパラガスと、ウインナー・コーンを一緒に炒めました。塩とこしょうで味付けしています。アスパラスは苦手な子も多い野菜ですが、栄養価の高い野菜なので、しっかり食べてもらいたいです。食育ミックスは、切り昆布・煎り大豆・かえりいりこを混ぜた物です。自然な素材だけの味ですが、給食によくでるので子どもたちも残さず食べるようになりました。(栄養価:エネルギー692kcal たんぱく質22.2g 塩分2g) 

今日の給食(5/10)

画像1
      ★麦ごはん・牛乳・お好み揚げ・みそ汁・冷凍みかん★
 今日は、広島名物お好み焼きを給食風にアレンジしたお好み揚げです。いか・えび・キャベツ・にんじんなど、たくさんの具材が入り、栄養価も高い一品です。お好みソースをかけて食べます。みそ汁は、木綿豆腐・油揚げ・わかめ・大根・たまねぎが入り、こちらも具だくさんです。給食のみそ汁は、広島県産の煮干しでだしをとり、みそは中みそと白みそを両方入れます。こうすることで、だしがよくきいたおいしいみそ汁になります。デザートの冷凍みかんは今年は初めての登場です。(栄養価:エネルギー651kcal たんぱく質21.7g 塩分2.3g)

今日の給食(5/9)

画像1
★麦ごはん・鶏肉のから揚げ・きゅうりのゆかりあえ・若竹汁・柏餅・牛乳★
 今日は、こどもの日の献立で、子どもたちの大好きなものを給食に取り入れています。鶏肉のから揚げは、鶏もも肉のから揚げに塩・こしょう・粉末ガーリックをまぶして、でんぷんをつけて油で揚げました。きゅうりのゆかりあえは、輪切りにしたきゅうりを下塩をして、赤じそ粉で和えました。若竹汁は、旬のたけのことワカメを使った汁物です。かつお節と昆布でだしをとり、しょうゆ・酒・塩で調味しました。だしがよくきいた、おいしいお吸い物です。たけのこやわかめは苦手な子も多いですが、食物せんいたっぷりのおいしい旬の食材なので、しっかり食べてもらいたいと思います。柏餅は、子どもの日のお菓子です。柏の葉は、新しい芽が出るまで次の葉が落ちないことから、「家が絶えることなく続く」という願いをこめて使われています。(栄養価:エネルギー634kcal たんぱく質23.3g 塩分1.8g)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000