最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:49
総数:466297
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

今日の給食(7/5)

画像1
     ★麦ごはん・牛乳・八宝菜・大豆のぎすけ煮・冷凍みかん★
 八宝菜は、色々な種類の食材が入っているという意味の料理名ですが、その名の通り、豚肉・いか・うずら卵・キャベツ・たまねぎ・にんじん・たけのこ・きくらげ・チンゲン菜と9種類の食材を使っています。たんぱく質や各種ミネラル・ビタミンをバランスよく摂ることができる一品です。大豆のぎすけ煮は、かえりいりこと大豆を油で揚げ、甘辛いたれをからめました。大豆は水煮を使わず、乾燥の大豆を朝から、熱湯で1時間程度かけてもどしてから、揚げました。そうすることで、歯応えのある、おいしいぎすけ煮になります。デザートは、ビタミンCたっぷりで冷たくておいしい冷凍みかんです。(栄養価:エネルギー635kcal たんぱく質28.8g 塩分1.7g)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000