最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:101
総数:229547
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

自分のために?誰かのために??

 学校朝会で、校長先生から夏休みに何をしますか?自分のためには?誰かのためには?というお話がありました。

 手を挙げていたけれど発表できなかった子もいたので、下校前に黒板に書きました。さて、次は8月4日に登校です。どれぐらい実現できているかな?

 楽しく、健康で、安全に夏休みを過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじけるのは水も笑顔も!

 明日から夏休み!という日に、4年生は水泳の学習をしました。

 天気は快晴!まさにプール日和でした。

 子どもたちの笑顔から、楽しんで学習できたことが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生から平和を学ぶ

 4年生の教室に6年生の姿が!?

 今年度、6年生が下学年の教室をまわり、平和についての紙芝居を読んでくれています。6年生の真剣な顔に、4年生も自然と真剣の表情へ。

 短い時間でしたが、平和について考えるよい機会となりました。ありがとう!6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

多くの学び 校外学習だからこそ

 4年生になって初めての校外学習へ行きました。

 午前は、中工場へ社会見学に行き、授業で学習した「ごみのしょりの仕方」について、実際に工場内を見てまわりました。ごみピットの大きなクレーンで運ばれるごみを見て、子どもたちはとても驚いていました。

 午後は、子どもたちが事前に決めていたルートで、グループごとに平和公園周辺を散策しました。外国から観光に来られた方々もたくさんおられ、広島を訪れる意味について考える機会にもなりました。

 大変暑い中での工場見学と平和学習でしたが、子どもたちは熱心に話を聴いたり、メモを取ったりして取り組んでいました。今日の学びを生かして、子どもたちは新聞づくりを行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絶対、ダメ!

 夏休みに向けて防犯教室がありました。

 万引きについてのDVD、みんなの表情に真剣さが感じられました。

 南警察署の方が教室に来られたときもすぐに手が挙がり、防犯への意識を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「読む」「聴く」「反応する」

 普段は黙って「読む」時間の「読書タイム」。

 ですが、読み聞かせとなると黙っているわけにはいきません。しっかり「聴く」、内容を考えながら「反応する」。子どもたちは本の世界に入り込んでいました。

 こういう「読書タイム」もいいですね。
画像1 画像1

指揮者になろう!

 4年生の音楽科の学習の様子です。

 拍子記号の学習で2拍子の指揮を学習し、友達の指揮に合わせて「メリーさんの羊」を歌いました。

 同じ曲でも指揮者によって、強弱、速さ、曲の感じが変わります。
 最後の音を伸ばしたり、、、、、
 力強くふったり、、、、、、、
 軽やかにふったり、、、、、、
 みんな思い思いの演奏を指揮で表現していました。

 演奏者も指揮をよく見て、しっかり合わせて歌うことができていました。
 指揮者になるのはとても楽しかったようです。

 次の時間も指揮の学習は続きます。
 さあ、次は何拍子の指揮に挑戦するでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036