最新更新日:2024/06/10
本日:count up53
昨日:43
総数:231081
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

マツダスタジアムの見学!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(水)に、マツダスタジアムに見学に行きました。ふだんは入れないブルペンやベンチなどを見て、気分はすっかりカープの選手になれました。

がんばれ、カープ! がんばれ、4年生!

正義の味方参上!

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は「正義の味方になろう!」を合言葉にがんばっています。
困っている友だちを見つけたらさっと助け、仲間を大切にします。

鏡を見ながらかいた顔に、体と赤いマントをつけて正義の味方に変身です!

新記録!!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月3日(水)ソフトボール投げをしました。

「去年の記録をこえよう!」を合言葉に、男子と女子に分かれて記録をとりました。
友だちに「がんばれー!」と声をかけたり、スムーズに進むように協力して球拾いをしました。

よごれた水はどうなるの?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(火)に、広島市水道局の方に来ていただいて、下水道出前講座をうけました。

家や学校から出たよごれた水は、水資源再生センターで微生物がきれいにしてくれているという話を聞き、顕微鏡で色々な種類の微生物を観察しました。きれいにするために薬品を使うのではなく、目に見えないような微生物が活躍していることを知って、みんなびっくりしていました。また、トイレでは、トイレットペーパー以外のものを流さない、油ものはそのまま流さないなど、自分たちが出来ることから協力しようと思いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036