最新更新日:2024/06/06
本日:count up19
昨日:88
総数:466265
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

1年生 生活科

画像1
画像2
 学校や学校の周りには,いろいろな地域の方がいます。登校してくるまでに,「おはようございます」と挨拶することができているのかをふり返りました。挨拶をすることができていれば,色をつけることができます。ほとんどの子どもが,色をつけることができました。

1年生 国語科

画像1
 教科書の絵を見て,言葉で表現する学習をしています。晴れた天気のよい日に,いろいろんな遊びをしていることをみんなの前で話をしました。テレビ画面に映し出された絵を指し示しながら,たくさん発表していました。

1年生 算数科

画像1
画像2
 算数科の学習では,数の学習をしています。絵を見て,「一輪車の数は足りるかな?」と先生に問いかけられたら,子どもたちはすぐに数え始めました。数え間違えがないように,線で囲みながら数えていました。正しい答えにたどりついたときは,嬉しそうでした。

1年生

画像1
画像2
 今日は,日直カードを作成しました。似顔絵をかいて,名前を書きました。これから,順番に日直を担当していきます。一つずつ,当番の仕事を覚えてやり遂げてほしいと思います。

1年生 身体測定

画像1
 4月は,健康診断,身体測定などの行事が多くあります。今朝,初めて保健室で身体測定を実施しました。間隔をとって,身長と体重を計測しました。これから,6年間計測をしていきます。どこまで大きくなっていくのでしょうか,今からが楽しみです。

1年生

画像1画像2
 今日の学習は,遊具の使い方を学ぶことです。本校の運動場には,いくつかの遊具があります。安全に使い,楽しく遊んでほしいと思います。

1年生

画像1
画像2
 学級担任の先生の話を聞くことが大事です。重要なところを聞き逃さないように,子どもたちは先生の方を向いて話を聞いていました。今日から,学校生活のスタートです。一つ一つが学習です。まずは,たくさんのプリントを配られたら,連絡袋に入れていかなければなりません。大切なお知らせなので,きちんと家の人に見せてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
10/21 全校体育参観日前日準備
10/22 全校体育参観日
10/24 全校体育参観日代休日
10/25 お弁当の日
防犯ブザーの点検日
1年生14:20下校 2〜6年生15:10下校
10/26 歯科検診(1,3,5年生,たけのこ学級)
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000