最新更新日:2024/06/06
本日:count up18
昨日:84
総数:466176
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

1年間,本当にありがとうございました(1年生)

画像1
画像2
 子どもたちにとって,庚午小学校での初めての1年間が終わりました。199日間,元気な子どもたちの姿を見ることができてとても幸せでした。子どもたちが帰っていった靴箱を見ると空っぽで,しばらくは姿を見られないのだと思うと,少しさみしいです。ふと南校舎の奥に広がる青空を見上げると,そのさみしさを吹き飛んでいきました。まるで,子どもたちのさらなる成長を応援してくれているようでした。
 最後になりましたが,保護者の皆様,温かく見守ってくださり,本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

おやつの食べ方を考えよう!(1年生)

画像1
 1年生の各クラスで,栄養教諭の柴田先生とおやつの食べ方を考える学習をしました。体を活発に動かすこの時期の子どもたちにとって,おやつは大切なエネルギー源です。「バランスよく,ちょうど良い量を,食べる時間に気を付けて」食べると良いことを学びました。おやつの模型を使って,実際におやつのメニューを考えてみる活動もしました。この学習をきっかけに,ご家庭でもおやつの食べ方の約束を見直してみてください。

歯みがき指導(1年生)

画像1
 養護教諭の横田先生に,歯みがき指導をしていただきました。子どもたちは,染め出し液で歯の汚れを目の当たりにし,すみずみまで丁寧に磨かなければという意識が芽生えたようです。「虫歯に勝ちます!」という感想をもった児童もいました。歯の場所によって歯ぶらしの効果的な使い方が変わってくることを,実演を交えながらま学ぶことができ,納得した様子でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000