最新更新日:2024/06/08
本日:count up47
昨日:304
総数:509487
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

〜ありがとうございました。〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 保護者のみなさま、昨日はご多用のなか、家庭学習の課題受け取りと4月の課題提出にご協力いただき、ありがとうございました。とても丁寧に取り組んでいて、担任から喜びの報告もあり、私もうれしく思いました。ご家庭のご協力に感謝いたします。本当にありがとうございます。
 家庭での時間が多くなると、親も子もいらいすることもあると思います。ぜひ、今だからこそ、親子で楽しめるものを試してみてください。(カードゲームやオセロ、将棋などはいかがでしょうか?)
 学校からも、少しでも参考になる情報を、メール配信やホームページなどで伝えていきたいと思います。
 児童のみなさん、元気におうちですごしていますか?はやくあんしんしてとうこうできるといいですね。そのときのために、「はやね、はやおき、あさごはん 」にきをつけてすごしてください。じぶんのことがじぶんでできることもたいせつなことです。しゃしんを二まい、のせてみます。一まいは校訓です。よめますか?(二年生より大きいひとにはよんでほしいです。「しせいりっこう」とよみます。いぜん、朝会などではなしたことがあります。「こころをつくして、よのため、ひとのためにこうどうすること」という意味です。そんなひとをめざして、一日一日をたいせつにすごしていきたいですね。
 もう一まいは、校訓のそばに咲いている花です。今とてもきれいに咲いていますよ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592