最新更新日:2024/05/23
本日:count up289
昨日:281
総数:505502
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

伝統文化を伝えよう

 11月10日(土)の土曜参観日で,総合学習で体験した伝統文化についてクラスや保護者の方々に伝える活動を行いました。
 体験した伝統文化についてグループでまとめ,パソコンのプレゼンテーションソフトを使って発表用のスライドをつくりました。写真を入れたり,アニメーションを使ったりして,体験した伝統文化の特徴や良さがしっかり伝わるように工夫してつくりました。
 発表では,小道具を作ったり,実演をしたりしたグループもあり,それぞれのグループで趣向を凝らしたものとなりました。
 子ども達の伝える力の高まりを感じることができる時間となりました。
 また,発表のまとめでは,多くのグループが,礼儀や相手や自然を大切にすることを挙げていました。日本に古くからある伝統文化やその文化に込められた思いを,これからも大切にして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲームラリー顔合わせ

 11月8日(木)にゲームラリーの顔合わせをしました。16日(金)に児童集会「牛田っ子ふれあいゲームラリー」があります。今日はグループの1年生とグループ名や,どのお店を回るのかを決めました。1年生にお店の説明をしたり,希望を聞いたりしながら回るお店を決めていました。
 しばらく1年生との活動がありませんでしたが,久しぶりに一緒の時間を過ごして,たくさんの優しい笑顔が見られました。ゲームラリーが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝統文化体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間で伝統文化について学んでいます。けん玉・日本舞踊・書道・囲碁・茶道・剣道・琴・和太鼓・生け花・南京玉簾の10コースの中から自分でコースを選び、事前学習では自分なりに調べたことやもっと知りたいことを交流しました。
 10月18日(木)の2〜3校時に講師の先生方をお招きして体験学習を行いました。子どもたちは、普段あまり体験できない伝統文化に触れることで、伝統文化の良さを実感することができたようです。
 また、先生方のお話から、伝統文化の中で育まれている心遣いや精神についても学習しました。
 今後は、調べたことや体験を通して分かったことをまとめて、11月の参観日に発表する予定です。自分が体験できなかった伝統文化についても、友達の発表を聞いて、学び深めたいと思います。

HEROへの道! 〜運動会 その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生全員で行う最後の演技は,「USHITA HEROS(組体操)」でした。HEROとは?を問い続けながら,自分や仲間と向き合ってきました。心を一つにした演技は,さすが最高学年と言うことのできる,素晴らしい演技でした。これからも,牛田小学校の最高学年,HEROとして活躍することを期待しています。

HEROへの道! 〜運動会 その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成30年10月13日。
 晴天の中,6年生にとって小学校生活最後の運動会となりました。競技や演技はもちろん,係活動も含めて,様々な場所で活躍する最高学年の姿を見ることができました。

Doスポーツ

 NTT西日本ソフトテニス部の方々をお招きし,みんなでソフトテニスを体験しました。
「ソフトテニスって楽しい!」
「どこに行ったら教えてもらえますか?」
6年生児童,大満足の時間でした。
NTT西日本ソフトテニス部のみなさん,ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校生活最後の水泳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウォーミングアップが終わり,いよいよ記録会です。
仲間のがんばりを自分のことのように喜ぶ6年生。
チームとしても成長を見せてくれました!

8月6日平和学習

8月6日の登校日。久しぶりに子ども達が学校に来て,にぎやかな朝でした。牛田小学校では,8時から全校児童で平和記念式典をテレビで見ました。子ども代表として,本校の児童が平和への誓いを行いました。同じ学年の仲間が発信するスピーチを,緊張した雰囲気で耳を傾けていました。とても立派な誓いで,全世界へ向けて,広島の人々の思いをしっかりと発信してくれました。その後,全校平和学習を行い,「つながり」をテーマにしたスライドを観ました。みんなが折った折鶴の行方について学び,平和への思いや行動はつながっているということを学びました。6年生はそこから自分に今足りないのはどのようなことなのかを考えました。「原子爆弾についてまだ十分に知ることができていないと思う。」「知ってはいるが,平和に向けた行動に移せていない。」「思いをもって聞いていないと,知っているだけになっている。」など,今の自分を振り返り,これからの自分にできることは何なのか,広島の子どもとしての行動を考えるきっかけになりました。6年生の皆さん,残りの夏休みのしっかりと楽しんで,学んで,充実したものにしてください!!
画像1 画像1 画像2 画像2

着衣泳を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月20日、夏休み前の最終日、6年生は着衣泳を行いました。
夏休みには、海や川で遊ぶ児童も多いと思います。もし、服を着たまま水の中に落ちてしまったときにどのような行動をとればよいかを知ることをめあてに行いました。
服を着て水に入ると、いつもよりも体が重くなって泳ぎにくそうでした。プールから上がるのも一苦労です。次に、力を抜いて体を浮かせ、救助を待つ方法を学びました。ペットボトルをおなかに当てて永く受けるように力を抜きます。最後に、おぼれている人を助ける方法について学びました。自分の命を守るための学習に、真剣に取り組んでいました。
ではみなさん、安全には十分注意して、楽しい夏休みを過ごしてください!!

中学校体験へ行ってきました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日(金)猛暑の中坂を上り、牛田中学校へ中学校体験へ行ってきました。まず、体育館へ集まり、校長先生のお話を聞きました。「中学校での勉強は、難しいから不安な人!」という質問に、多くの手が挙がりましたが、実際に授業を受けると、子ども達は、生き生きと楽しそうに授業を受けていました。英語では、すらすらと良い発音で自己紹介をする中学校の先輩の姿に、「おおーっ!」という歓声が上がっていました。先輩の姿を目標にして、残りの小学校生活も充実したものにしていきましょう!!

小学校生活最後の水泳…始まる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分達の手できれいにしたプール。その水は格別でした。いよいよ,小学校生活最後の水泳の授業が始まりました。初回は少し寒かったのですが,楽しみにしていたこともあり,子ども達は嬉しそうでした。
 命に関わるので,ルールは徹底。話を聞く時と泳ぐ時のメリハリをつけながら頑張っています。まずは,子ども達が言う「地獄のシャワー!」です。「キャー!」「ワ〜!」大騒ぎでした。ウォーミングアップでは,友達と手をつないでふしうきをしました。笛の回数と人数を合わせて,みんなで楽しく手をつないで浮いていました。
 6年生の水泳の時間のめあては,『平泳ぎで長く続けて泳ごう』です。最近は,スポーツセンターで自主的に練習に励んでいる子もいるようです。互いに教え合いながら,頑張ろうと思います。

教えてあげるね、鶴の折り方 〜平和への祈りをこめて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 牛田小学校では,平和集会に向けて鶴を折っています。今日は,6年生が1年生に鶴の折り方を教えに行く日でした。最初は,6年生も折るのが難しい人がいました。しかし,1年生に教えるために一生懸命に練習を重ねました。家でも学校でも…。
 そして迎えた6月20日。お互いに平和への思いを伝え合い,鶴に書いた願いを見せたり言ったりしながら,丁寧に折り始めました。平和への思いのつまった鶴は,運営委員さんが牛田慰霊祭に献納してくれます。一人一人が,平和への思いを深める時間となりました。

被爆体験を聴く会 〜さだちゃんと6年竹組の仲間たち〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月18日に,被爆体験を聴く会をしました。川野登美子さんにお越しいただき,お話を聴かせていただきました。原子爆弾については知っているつもりの子ども達。しかし,その当時の思いや願いなど,話を聴けば聴くほど想像を超えるものだったようです。
 「直接お話を聴くことができるのは,自分達が最後の世代…。」その意識をもって生きていってほしいです。川野さんがおっしゃいました。「今,自分にできること,何でもいいので一つでも行動に起こしてみてください。」と。川野さんの行動力から,子ども達も自分自身の行動を振り返り,自分の生き方について深く考える機会となりました。
 川野さん,本当にありがとうございました。

1年生ありがとう! 〜パート1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行の前に1年生にもらった,お守りてるてるぼうずが描かれた素敵なしおり。そのおかげで,1日目のUSJでは,予報を覆して雨がほとんど降らず,しっかりと楽しめた6年生でした。1年生に何かお礼をしようということで,1年生にもこれから長く使ってもらえるようなしおりを作りました。表にはメッセージ,裏には修学旅行の思い出の絵が描かれています。1年生は喜んでくれるかな???

1年生ありがとう! 〜パート2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さて,いよいよ1年生にしおりを渡す日がやってきました。まずは,全員であいさつです。1年生は,掃除時間から「先生,6年生が来てくれるんでしょ!」と嬉しそうに言っていました。
 ペアの子のところへ行って,感謝の気持ちを伝え,修学旅行の思い出を話しました。1年生の温かい気持ちのおかげで,楽しい修学旅行となりました。本当にありがとう!
 これからも,よろしくね!!!

プール清掃 〜黙働〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プール清掃がありました。予定していた日が雨,次に予定していた予備日も雨。そして,今日,3度目の正直!ということで実施することができました。
 3クラスずつに分かれて2時間にわたり掃除を行います。普段の掃除と同様に,「黙働」を目標にしました。晴天の中,一生懸命に掃除をする6年生の姿が立派でした。児童の日記に書いてありました。『プール清掃が雨で中止になって,よっしゃ!と思いました。でも,考えてみると,今までの6年生が一生懸命に掃除をしてくれたんだと分かりました。今回は,ぼく達の番だから,やらないと!と思いました。プール清掃があったら,一生懸命やって,全校児童が気持ち良くプールで泳げるようにしたいです。』
 牛田小学校のよき伝統をしっかりと引き継ぎ,見事な黙働プール清掃でした。

修学旅行 15巻

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 解散式&解団式が行われました。修学旅行はゴールではありません!修学旅行を通した学びを,今後の学校生活に生かしていきたいと思います。
 お世話になったバスガイドさん運転手さん,添乗員さん,ホテルの方々,現地ガイドやスタッフの方々,委員会活動や当番活動をしてくれた5年生,お守りてるてるぼうずをくれた1年生,見送りや出迎えをしてくださった先生方,そして保護者の皆様,本当にありがとうございました。
 これからの6年生のさらなる成長を見守っていてください。

修学旅行 6巻

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 班行動が始まりました。乗りたいものに早く乗りたくて,みんな急ぎ足!でもお腹もすいています。行く前に班で立てた予定を待ち時間に合わせて臨機応変に変えながら,楽しんでいました。比較的待ち時間も少なく,たくさん乗ることができたようです。子ども達みんな,いい顔をしていました。

修学旅行 3巻

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1日目。いよいよ出発です。出発式では,班長さん達による司会と言葉が見事でした。心配されていた天気も,なんとかもちそうです。全員にとって,一生に一回の小学校の修学旅行!
 6年生198名みんなで…「いってきま〜す!」

修学旅行 4巻

画像1 画像1 画像2 画像2
 バスレクが始まりました。学習・レク係が班に一人はいるものの,各班でレクを担当する時間が決まっているので,全員で協力です。クイズ,爆弾ゲーム,この人は誰でしょう…などなど楽しい企画がたくさんありました。時間が空いたら,カラオケタイム!いつもは静かな子が,マイクを握ると別人に!
 最初の目的地,USJにあっという間に到着です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592