最新更新日:2024/06/07
本日:count up229
昨日:293
総数:509365
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

5年生 体育〜跳び箱運動〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 22日(水)に牛田中学校区小中連携教育研究会が行われ,5年1組の体育科の授業公開がありました。かかえこみ跳びをレベルアップさせることをめあてとした授業でした。
 自分の課題に合った練習の場を選びながら,児童は主体的に学習していました。また,準備や片付けも自分たちの手で素早く行うことができていました。事前の準備運動で行ったじゃんけん双六は,この時間に行うかかえこみ跳びの要素を取り入れた運動になっており,短い時間で効果的な動きを楽しみながら行っていました。
 腰を高くして跳ぶことができるように,仲間の動きを見て,アドバイスをおくる場面を設定していました。腰の高さを見るための道具として,先生が作成した「uPad(ユーパッド)」を活用しました。前の時間よりも上手にできるようになった児童が多かったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592