最新更新日:2024/06/08
本日:count up94
昨日:176
総数:509710
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

6年生と顔合わせの会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月25日(火)
 4月28日(金)は遠足です。1年生は,6年生と一緒に広島城へ行きます。
 今日のいきいきタイムに,光の庭で,その遠足のために,6年生と顔合わせの会をしていただきました。
 6年生と一緒に自己紹介をして,「遠足,一緒に行こうね。一緒に遊ぼうね。」のお手紙をいだだきました。
 遠足の前には,「1年生を迎える会」があります。そこでも,6年生と入場します。その会の後で遠足に出かけます。
 遠足が,楽しみ,楽しみ!

入学して一週間!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(金)
 入学して一週間が経ちました。子どもたちは学校生活に少しずつ慣れて,笑顔が見られるようになってきました。
 子どもたちは,この一週間で,小学校生活を送っていくための多くのことを学びました。
朝の約束,挨拶の仕方,ランドセル・学用品の出し入れ,トイレの使い方,靴箱・傘立ての約束,給食のことなど・・・。
 国語科では,鉛筆の持ち方を学習した後,入学して「はじめてのなまえ」を書きました。
 算数科の「なかまづくりとかず」では,教科書の動物学級で「なかま」を作りました。教科書の絵を見て気付いたことや想像したことなどをみんなの前で話しました。
 生活科では,校庭をめぐり,学校の春を感じました。
 今日は,来週から始まる給食についての指導を,栄養教諭の三上先生よりしていただきました。給食のきまりを守って、楽しい給食にしていきたいと思います。
これからも元気で登校できるように,体調管理をよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592