最新更新日:2024/06/08
本日:count up46
昨日:154
総数:509816
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

アサガオが大きくなっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科「きれいにさいてね」の学習で,5月1日に種まきをしたアサガオが,ぐんぐん大きくなり,双葉,本葉に続き,つるが伸びています。
「どうしよう。ふまれそう。」
「つるが,からまっちゃった。」
児童の必要観により,支柱を立てることにしました。今では,支柱にどんどんつるが絡んできています。
 毎日,子どもたちは水やりをしたり,鉢の隅っこに生えてきた雑草を抜いたりしながら,お世話を続けています。また,児童のために指導教諭の川崎先生が,週末に「魔法の水」を与えてくださっていました。おかげで,アサガオは,元気いっぱいです。
 これからも世話を続けてきれいな花を早くみたいものです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592