最新更新日:2024/05/25
本日:count up7
昨日:27
総数:348137
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

野菜いためをつくろう 6/14(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の家庭科の調理実習では、野菜炒めを作りました。子どもたちは一生懸命に材料を切り,炒め,最後においしそうな野菜炒めに仕上がりました。野菜の切り方やいため方に気をつけて作業を進められて、できあがりにはどの班も大満足でした。前回の卵料理に続き2回目の実習でしたが、班で作業分担や協力をして手際よく作業を進ことができました。是非,家庭でも家族のために作って実践してほしいと思います。

いためる調理にチャレンジ 5/31

家庭科では,6年生になって初めての調理実習を行いました。今回は「栄養のバランスを考えた朝食作り」でスクランブルエッグやオムレツの卵料理を作りました。いためる調理の仕方やフライパンの使い方を学び、実際に一人一つの卵を使って調理をしました。火にかけるタイミングや火加減などに気をつけながら手際よく作業を進められたので、どのグループも予定時間よりも早く作りあげることができました。次回の調理実習にもぜひ生かしてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 生活リズムカレンダー 図書開館 3−1あいさつ運動週間 身体測定 3・4年下水道出前講座(4年)10:50-12:25 森林公園校外学習(1年)
9/5 代表委員会 身体測定 5-6年 PTC高齢者体験(3年)5・6校時
9/6 身体測定(1・2年) 水泳指導終了 3−1・4年ランチルーム給食
9/7 児童朝会 6校時開閉会式児童練習 3年・4年ランチルーム給食
9/8 選手リレー打ち合わせ(昼休憩)
9/10 敬老のつどい(3・4年生参加)(6年生ボランティア)
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545