最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:74
総数:130263

(6年生)書き初め会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月24日 冬休みが終わると,全学年,書き初め会を行います。3年生以上は毛筆なので,体育館で書き初め会をします。
 今日は6年生が書き初め会に向けての準備を行いました。長い半紙に5文字で「伝統を守る」と書きます。そのため,半紙を5つにおりました。5つに折るのは難しかったですが,できるだけ5等分に折ることができるよう,頑張りました。
 その後は折った半紙に実際に書いてみました。冬休みにもしっかり練習をして,書き初め会本番を迎えたいです。

(6年生)水溶液の性質

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月16日 今日はリトマス試験紙を使い,水溶液の性質を調べました。
 水溶液を付けるとリトマス試験紙の色が変化することは学習していましたが,鮮やかな変化に驚いていました。
 塩酸と炭酸水は酸性,石灰水とアンモニア水はアルカリ性,食塩水は中性だということが分かりました。また,同じ酸性でも,炭酸水は塩酸よりも色の変化が薄く,水溶液によって,酸性やアルカリ性の強さが異なっていることも分かりました。
 もっといろいろな水溶液について調べてみたいという意欲を高めていました。

(6年生)水溶液の性質の違いを調べました

画像1 画像1 画像2 画像2
12月10日 6年生は,理科の学習で水溶液の学習を始めました。
 今日は,5種類の水溶液の違いを,見た様子やにおいなど,4つの視点で調べて比べました。
 今まで学習していたり,日常生活で身近にある水溶液もあったりして,結果を予想しやすい水溶液も多かったです。アンモニア水は思ったよりも鼻をつくにおいで,びっくりしました。
 興味をもって,楽しく実験をすることができました。

(6年生)ファンタジーランプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月8日 図画工作科の学習で,ファンタジーランプを作りました。
 画用紙をていねいにカッターで切り抜き,セロハンを貼り付け,中にライトを入れて完成です。カッターでの作業は思ったよりも大変でしたが,みんな何時間もかけて自分のデザインのランプを作りました。
 今日は暗くした部屋での鑑賞をしました。思った以上にきれいで,びっくりしました。家に持って帰っても光らせてみようと思いました。

(6年生)おいしい食事の工夫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月7日 家庭科の学習で調理実習を終えた6年生は,今度は楽しくおいしい食事をするための工夫を考えました。
 まず,食事のはたらきをみんなで整理し,それから,家庭での食事を楽しくするためにできることを考えました。
 友達の発表の中には,各家庭に共通するものもあれば,それぞれの家庭によって違うものもあり,楽しくみんなで交流をすることができました。
 実際に家でできそうな工夫は試してみたいと思いました。

(6年生)消費生活出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月4日 6年生は講師を招いて,消費生活についての講話を聞きました。講話の内容は,かしこい買い物の仕方とネットトラブルについてでした。
 かしこい買い物の仕方についてでは,「売買契約」という言葉が出てきました。お金を支払う以上は売買契約を結んでいるということを,初めて知りました。
 また,ネットトラブルについては,オンラインゲームの課金についての動画を見ました。お金を使っている自覚がなくても,いつの間にか大金を使ってしまっていることがあると知り,恐ろしと思いました。
 小学生であっても消費者として,かしこいお金の使い方をしていきたいと思いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定

新型コロナウイルス感染症関連

学校だより

いじめ防止

インフルエンザ

非常災害時の対応について

広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171