最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:81
総数:130344

【5年生】野外活動しおり完成

 7月9日(金)は,臨時休校でした。5年生の担任で,野外活動のしおりを作りました。本当は,製本作業を子どもたちと一緒にする予定でしたが,授業数が大幅に減ってしまったので,先生たちで綺麗に仕上げました。月曜日に配付し,子どもたちと読み進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】道徳 自分の身は自分で守る

 7月8日(木)と,9日(金)は大雨(土砂災害)警報による臨時休校でした。お子様は,打ち付ける大雨の音を聞いて,不安に思っているのではないでしょうか。身の安全を第一に過ごしてほしいと心から願っています。
 7月7日(水)道徳の時間に,5年2組で「自分の身は自分で守る」という題材を用いて授業を行いました。災害や事故など,未然に防ぐために何が大切かを考えました。今,臨時休校中ですが,学習したことを思い出して,しっかり考えて行動してほしいと思います。
 みなさんにとって,大雨による被害がひどいものとならないことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】辞書をたくさん使って

 7月6日(火)に国語の授業で,「夏の夜」の学習を行いました。5年生の学習では,まだ知らない単語もたくさん出てきます。「朝涼」「油照り」などの言葉を国語辞典を使って意味調べをしました。
 また,「たずねびと」の学習でも辞書をたくさん用いています。知らない言葉に出会ったとき,そのままにせず,しっかり調べて理解していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171