最新更新日:2024/06/11
本日:count up12
昨日:74
総数:130273

(5年生)英語で注文したり会計をしたり

画像1 画像1 画像2 画像2
11月12日 外国語科の学習で,英語で会計の言い方を学習しました。
 ハンバーガー屋の広告を使い,買いたいものを伝えたり,値段を聞いたりしました。
 英語での言い方は難しいですが,だいぶ慣れてきたので,どうどうと声を出して会計の言い方を楽しむことができました。

(5年生)糸のこぎりを使いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月10日 図画工作科の学習で,パズルを作っています。
 今日は絵を描いていた板を,パズルになるように糸のこぎりで切りました。
糸のこぎりだと曲がった線でも板を切ることができますが,複雑に入り組んだ線を切ろうとすると難しかったです。
 けれど,普通ののこぎりよりもはるかに早く,正確に切ることができました。

(5年生)分数を使って

画像1 画像1 画像2 画像2
11月5日 算数科の学習で,分数を使って時間の表し方を考えました。今日は,45分間は分数で何時間になるかをみんなで考えました。
 図を使ったり時計を思い浮かべたりすると,3/4時間と表したり,9/12時間と表したりすることができることに気づきました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定

新型コロナウイルス感染症関連

学校だより

いじめ防止

インフルエンザ

非常災害時の対応について

広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171