最新更新日:2024/06/12
本日:count up69
昨日:74
総数:130330

(5年生)木版画

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月26日 5年生は,木版画を行っています。
 木の板を彫刻刀でていねいに彫り,印刷をします。今回は多色版画なので,1色ずつ色を塗り,黒い紙に色ごとに印刷していきます。
 何度も印刷するので,こつこつと根気のいる作業でしたが,みんなていねいに色を塗って,印刷することができました。印刷するたびに絵が少しずつできあがっていくのが楽しかったです。

(5年生)電磁石のひみつ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月13日 5年生は理科で電磁石の学習をしています。今日は,どうすれば電磁石に多くのくぎが付くのかを調べました。
 電池の数を増やしたり,コイルのまき数を増やしたりして調べました。また,同時に回路に流れる電流の強さも調べました。
 予想通り,電池の数やコイルのまき数が多いほど,くぎはたくさん付きました。
電池の数とコイルのまき数のどちらも増やすと,思ったよりもたくさんのくぎが付いて驚きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定

新型コロナウイルス感染症関連

学校だより

いじめ防止

インフルエンザ

非常災害時の対応について

広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171