最新更新日:2024/06/03
本日:count up80
昨日:44
総数:129698

【4年生】 理科 「桜の観察」

画像1 画像1
4月12日(水)
 
 4年生になって初めての理科は,学年全員揃っての桜の観察をしました。春になるといつも綺麗な花を咲かせる桜。観音西小学校にも毎年綺麗な花を咲かせています。
 今年は,開花も早く雨などの影響で桜が早く散りましたが,残っている桜の花びらや木の様子を観察しました。
 児童からは,「花びらが5つ集まっていた!」「花びらに小さい赤い点が見えた」という気づきがあげられました。
 4年生では,桜の木を一年間通して観察をしていきます。これから桜の木がどうなっていくのか楽しみです!

【4年生】 学年開きをしました。

画像1 画像1
4月12日(水)

 4年生に進級して初めての学年開きをしました。
 今年度の担任の自己紹介の後,学年目標の話を聞きました。今年の学年目標は「仲間」です。仲間には3つの意味が込められていることを確認しました。「目で話を聞く+考える・ルールを守る・挨拶をする」です。
 「目で話を聞く+考える」では,ただ聞くだけでなく,目を見て話を聞き,自分で考えて行動することの大切さを学びました。
 「ルールを守る」では,特に着ベルを心がけるなど日々時間を意識して過ごすことを考えました。
 「挨拶をする」では,相手に気持ちの良い挨拶をすることを目標にしました。

 1年後,学年目標を全力でひとり一人が達成できたと言えるように頑張っていきます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171