最新更新日:2024/06/12
本日:count up78
昨日:74
総数:130339

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月5日(火)
 理科では,「とじこめた空気と水」の学習をしています。今日は,外に出て空気を入れた時と水を入れた時の栓のとびかたを比べる実験しました。
 空気を入れた時の方がよくとび,水を入れた時には,全然とばないことが分かりました。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月4日(月)
 今日は,総合的な学習の時間で,地域に残る伝統的なものを探しに町探検に行きました。地域には,社倉跡や坪井古墳跡,坪井将監の力石,かげともの道を見ました。観西の地区にたくさんのものが残っていることを知りました。
 これからの学習で,いつから残っているのか,どうして残っているのかなどについて調べていこうと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171