最新更新日:2024/06/12
本日:count up41
昨日:74
総数:130302

3年生 理科の観察 モンシロチョウの幼虫

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月30日 3年生の皆さん元気にしていますか。
 3年生の理科では,モンシロチョウの幼虫の成長を観察する予定です。みんなで育てる予定だった青虫を「あおちゃん」と名付けました。これから,青虫の「あおちゃん」の様子をHPでお伝えしていきます。
1,モンシロチョウのたまご
2,たまごから生まれたあおちゃん
これからどんな風に成長するのか楽しみですね!

3年生 九九の再確認

画像1 画像1
 算数科の学習の最初に,九九を復習しました。先生がかけ算カードを見せて,みんなで答えました。その後は,一人ずつ答えました。
 2年生で学習したかけ算は,3年生のわり算につながります。

春見つけ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は,春見つけをしました。モンシロチョウが飛んでいて,キャベツの葉に卵があるのも見つけました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定

新型コロナウイルス感染症関連

学校だより

いじめ防止

インフルエンザ

非常災害時の対応について

広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171