最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:74
総数:130264

2年生 生活科 「町が大すきたんけんたい」

5月25日(火) 2年生は,学区内の町探検に行きました。

 前回は雨で行くことができず延期したため,子どもたちはみんなワクワクしながら今日の町探検を楽しみにしていました。
 初めて通る道,初めて見るもの,においや音など,たくさんの発見ができました。コロナの影響で,隣の友達と手を繋げないため,輪っかにした紐を持って歩きました。
 学校に戻ってからは,自分たちで見つけたものや家などを地図に書き込み,自分だけの地図を作成しました。学校の周りを探検し,まだまだたくさんの発見をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「ミニトマトの苗をうえたよ」

5月14日(金) 2年生はミニトマトの苗を植えました。

 自分の手で優しく鉢に植えることができました。
 また,観察カードに苗の大きさや色,触り心地など,苗の様子を詳しく書きました。早く大きくなって欲しいという願いを込めながら,毎日お世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 1年生へ学校しょうかい

 4月30日金曜日,2年生は1年生に学校の色々な教室の説明をしに行きました。
 事前に,先生や高学年のお兄さんやお姉さんに,その教室を使うときに気を付けることをインタビューしに行きました。そこでのメモをもとに,教室にあるものや,何のための教室かなどを説明しました。説明するグループだけ1年生の教室に入り,他の人は廊下で待ちます。テレビにその教室の様子を写真に撮ったものを映して説明しました。1年生はとても静かに真剣に聞いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171