最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:44
総数:129623

(2年生)ストレッチ

画像1 画像1 画像2 画像2
8月31日 今日の2年生の体育は,体を伸ばしたり柔らかくしたりするストレッチを行いました。
 難しいストレッチもありましたが,楽しく気持ちよく行うことができました。
 休憩時間や家に帰ってからもできそうなものばかりなので,ぜひまたやってみるとよいですね。

(2年生)工夫して計算

画像1 画像1 画像2 画像2
8月25日 6+12+8の計算の仕方を考えました。
 計算自体はそんなに難しくありませんが,12+8を先に計算することで,簡単な数になって,計算がしやすくなったことに驚きました。
 計算の工夫は少しずつ形を変えて,6年生まで登場します。上手に活用できるようになり,計算が速くできるようになるとよいですね。

(2年生)おもいでをかたちに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月4日 自分の思い出をねん土の作品で表しました。
 初めに子どもたちは,自分の思い出をたくさん挙げました。そして,その思い出のシーンをねん土で表しました。
 作品には,家族や友達,それから動物も登場しました。近くの友達に作品を見せ,思い出を語りながら作っている子どももいました。
 子どもたち一人一人違った,すてきな思い出が作品になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定

新型コロナウイルス感染症関連

学校だより

いじめ防止

インフルエンザ

非常災害時の対応について

広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171