最新更新日:2024/06/12
本日:count up18
昨日:74
総数:130279

(2年生)楽しく音楽♪

画像1 画像1 画像2 画像2
2月25日 今日の音楽科の学習では,楽しく歌を歌ったり音楽を鑑賞したりしました。
 音楽鑑賞では,フィリピンの民謡の「ティニックリング」という曲を聴きました。バンブーダンスの曲なので,自然に体を動かしながら聴くことができました。
 

(2年生)計算ピラミッド

画像1 画像1 画像2 画像2
2月16日 算数科のまとめ学習で,計算ピラミッドに挑戦しました。
 計算ピラミッドは,隣同士のマスの数をたすと,上のマスにその答えを書くことができます。仕組みに気がつくと,夢中になってピラミッドを完成することができました。
 また,計算ピラミッドの仕組みを利用して空いたマスの数も答える問題もあり,楽しくたし算やひき算を活用することができました。

(2年生)はこのかたち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月5日 算数科で,箱の形について学習しています。今日は,面という言葉を学習した後,長細い箱とさいころのような箱とで同じところや違うところを調べました。
 実際に自分たちで作った箱を見比べながら調べると,たくさんの発見をすることができました。

(2年生)なわとび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日 今日は体育科の学習で,2年生全体でなわとびをしました。
 はじめに全員で準備運動をしてからなわとびです。30秒間,好きな跳び方で跳び続けたり,決められた技で跳んだりしました。また,2人組で跳んだ数を数え合ったりもしました。
 持久力がつきそうなので,これからも頑張っていきたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定

新型コロナウイルス感染症関連

学校だより

いじめ防止

インフルエンザ

非常災害時の対応について

広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171