最新更新日:2024/06/12
本日:count up53
昨日:74
総数:130314

(2年生)おもしろい回文

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月21日 2年生は,国語科の学習で,上から読んでも下から読んでも同じ読み方になる回文を使って,言葉を楽しみました。
 例をみんなで読むと,とても面白かったので,今度は自分たちでも考えました。長い回文をつくるのはなかなか難しかったですが,みんなで楽しく考えて発表しました。
 「まずないいなずま」や「ねこいいこね」などの回文が発表されると,「おー!!」と感嘆の声があがりました。

(2年生)あしたへジャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月18日 2年生は,生活科で自分の生まれてからを振り返る学習を行っています。
 保護者の方から教えてもらった,生まれた時の様子や幼い頃の様子,名前の由来などのメモをもとに,自分の生い立ちをまとめた本を作っています。今日は,3歳から6歳の頃の様子をまとめました。先生にも見てもらいながら,少しずつページができあがってきています。
 完成が楽しみです。
 

(2年生)組み合わせた漢字

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月15日 国語科の学習で,「田」と「力」で「男」のように漢字を組み合わせてできている漢字について考えました。
漢字の組み合わせクイズを先生が出して,みんなでどんな漢字ができるか考えました。
この学習を通して,漢字にはいくつかの漢字を組み合わせてできているものがあることに気付き,楽しく漢字の仕組みを考えることができました。

(2年生)冬がいっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月3日 2年生は国語科で,冬を感じる言葉探しをしました。
 白鳥やさざんか,雪やそりなど,たくさんの言葉が見つかりました。いろいろな言葉を出し合っていくうちに,寒い冬も楽しみになってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定

新型コロナウイルス感染症関連

学校だより

いじめ防止

インフルエンザ

非常災害時の対応について

広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171