最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:81
総数:130344

【2年生】 3年生に向けて・・・その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月7日(火)

 3年生に向けての取組として,実際に頑張っている3年生の学習の様子を2年生は見学しに行きました。
 生活科の学習の最後に,未来の自分を考える学習があります。ちょうど1年先輩の3年生が,今どんな風に学習に取り組んでいるのかを,実際に見せていただく機会をいただきました。2年生にはない「理科」の学習です。
 
 3年生の理科の学習の内容は,2年生には難しくてよく分からなかったようなのですが,3年生の一生懸命学習に取り組む姿勢がとても素敵であることが分かったようです。
 
 生活科カードの振り返りでは,
 ・ 手をあげている人がたくさんいて,すごいと思います。
 ・ いろいろな意見があるから,実験をするとどうなるのかなと考えら
  れると思います。
 ・ 先生の話を目で見て,よく聞いていてすごいです。
 ・ 姿勢がよかったです。
 ・ ノートのマスが小さくて,たくさん文字を書いていてすごかったで
  す。
 ・ 実験をすぐにしてたくさん調べていました。
 ・ 素早く行動しているのがすごかったです。
 ・ 前に学習したことを思い出して予想をしていたのがさすがでした。

 など,3年生の素敵な姿をたくさん見付けていたようです。姿で見せてくれた3年生,とてもかっこよかったです。
 さて,あと13日となった2年生の時間で真似ができるところはどこでしょうか。
 3年生がこれまで頑張ってきたことは何でしょうか。
 まだまだ調べてみたいことがありそうです。
 
 取組は続きます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171