最新更新日:2024/06/12
本日:count up67
昨日:81
総数:130409

(1年生)日づけの読み方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月23日 1年生は国語科で,日づけの読み方を勉強しました。
 「ついたち」や「ようか」,「とおか」など,日づけは特別な読み方をする場合があります。正しく読んだり書いたりできるように,今日は,みんなで声に出して読んだり,リズムに合わせて読んだりしました。
 

(1年生)かずとしき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月14日 たし算やひき算を少しずつ勉強してきている1年生。今,くり上がりやくり下がりのない2桁+1桁や2桁ー1桁の計算を学習しています。
 ブロックを使って考えることで,一の位同士の計算をすればよいことが分かりました。
 この後は,くり上がりやくり下がりのある計算にも取り組みます。

(1年生)ものの名まえ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月3日 1年生は,国語科でものの名前や買い物をするときの言葉について学習しています。
 今日は,実際にお店の人とお客さんに分かれて,品物を売ったり買ったりしながら,勉強した言葉を使ってお店屋さんごっこをしました。
 作ったお金も使って,お店でのやり取りを楽しく学習することができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

行事予定

新型コロナウイルス感染症関連

学校だより

いじめ防止

インフルエンザ

非常災害時の対応について

広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171