最新更新日:2024/06/06
本日:count up60
昨日:393
総数:749310

学びを訪ねて 英語 3年6組 4月26日(水)4h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の授業の目的は「現在完了形を知る」です。
 前半は基本的な既習内容を再確認するために、楽しみながら学べる多様な表現活動を授業に取り入れました。その結果、一人では大きな声を出すことができない生徒も、積極的に声を出していました。
 後半は目標に迫りました。現在完了という難しい文法を理解しやすくするために、工夫した説明が行われていました。
 3年生になると授業内容も難しくなり、1日に習う内容も増えてきます。そのため、授業に集中し、学びの質を高める必要があります。先生からの説明に加え、まわりの友達との意見から多くのことを学んでほしいと思います。

学びを訪ねて 数学 3年3組 4月19日(水)5h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の展開の授業、目標は「分配法則を利用して計算ができる」です。
 授業の前半は分配、交換、結合の法則等の既習内容を確認しながら、問題に挑戦しました。河内先生は生徒一人ひとりの意見や考え方を引き出し、学級全体で共有しました。
 授業の前半は個人で思考する場面、後半は小グループで自分のお互いに考えを伝え合う場面などを設定し、授業の目標達成を目指しました。
 まわりの人の意見を聴くと、より多くのことが学べます。最高学年として、より高い学びを目指して欲しいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 5時間日課
7/11 3年慰霊塔周辺ボランティア清掃
7/12 生徒朝会 特別日課
7/14 新地区懇談会
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448